SKE48・須田亜香里さんの特技とは?

2012年11月19日、都内にて、SKE48が1thアルバム「この日のチャイムを忘れない」の発売記念イベントを行いました。



AKB48の姉妹グループで、名古屋を拠点に活動するSKE48が19日、東京・池袋サンシャインで初アルバム「この日のチャイムを忘れない」の発売イベントを行った。

同アルバムには、メンバー全63人がそれぞれ作成したミュージックビデオを収録したDVDが特典。そのため「もっともミュージックビデオが多く入ったアルバム」としてギネスに認定された。イベント前にサプライズで発表されると、会場から大歓声が挙がった。

SANSPO.COM 芸能社会 2012年11月20日


この日のチャイムを忘れない (CD+DVD) (初回限定盤)(初回限定フォトブック仕様)この日のチャイムを忘れない (CD+DVD) (初回限定盤)(初回限定フォトブック仕様)
(2012/09/19)
SKE48

商品詳細を見る

さて、そのSKE48。メンバーはそれぞれ特技を持っているとのことなんですが、なかでも変わっているのが、チームSの須田亜香里さん。なんでも、バナナを使ってあることができるのだとか。さて、そのあることとは・・・・・・、


バナナの皮ですべる!

SKE48 須田亜香里さん
バナナの皮ですべる!

ご本人いわく、

「バナナの皮ですべって転ぶ人はそうそういないけれど、それを実際にやるってことが珍しいうえに、実は案外すべらないために転ぶのが難しい」

のだそう。
・・・・・・
う~ん、しかしながら、「それって“特技”なの?」って思っちゃいますね

(「スッキリ!!」2012年11月20日放送分より)

⇒人気Blogランキングへ

コメント

私も同感だ。
轟尚紀吉博士
すごく勉強になります。

管理者のみに表示

トラックバック