ホビー・雑貨の記事 (1/6)
- 2018/02/21 : おはスタオリジナル PS4人気ランキング!
- 2012/03/07 : 小学生社長が作ったカードゲーム「ケミクエ」
- 2010/05/05 : レゴブロックで楽しむトイ・ストーリーの世界
おはスタ公式ホームページの緊急PS4アンケートより、
おはトモのみんなが気になっているゲームの結果が発表されました
第3位 グランツーリスモSPORT
大迫力の音と映像にくぎ付け!
クルマを自分で操作しているようなリアルさにとりこになること間違いなし!
第2位 MONSTER HUNTER WORLD
雄大な自然の中で、強大なモンスターに立ち向かえ!
特徴やアクションが異なる14種の武器を操り、狩猟を楽しもう!
第1位 Minecraft
ランダムに生成されるアナタだけの世界で、欲しいものは探して、
無いものは作る。無限のクリエイティブなワールドが待っている!
以上、どれも人気の高いゲーム。
1位の「Minecraft」は、自分だけの世界で自由に遊べるところが好評だった
ようです
(2018年2月21日放送分より)
⇒人気ブログランキングへ
おはトモのみんなが気になっているゲームの結果が発表されました

第3位 グランツーリスモSPORT
![]() | グランツーリスモSPORT - PS4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-10-19 売り上げランキング : 267 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
大迫力の音と映像にくぎ付け!
クルマを自分で操作しているようなリアルさにとりこになること間違いなし!
第2位 MONSTER HUNTER WORLD
![]() | モンスターハンター:ワールド - PS4 カプコン 2018-01-26 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
雄大な自然の中で、強大なモンスターに立ち向かえ!
特徴やアクションが異なる14種の武器を操り、狩猟を楽しもう!
第1位 Minecraft
![]() | 【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2015-12-03 売り上げランキング : 475 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ランダムに生成されるアナタだけの世界で、欲しいものは探して、
無いものは作る。無限のクリエイティブなワールドが待っている!
以上、どれも人気の高いゲーム。
1位の「Minecraft」は、自分だけの世界で自由に遊べるところが好評だった
ようです

(2018年2月21日放送分より)
⇒人気ブログランキングへ
2018/02/21 (水) [ホビー・雑貨]
2012年3月7日放送分の『みのもんたの朝ズバッ!』にて、遊びながら化学を学べるゲーム「ケミストリークエスト(ケミクエ)」が紹介されていました。
このゲームは、原子記号を記したカードを集めて分子を作り得点を上げる、というもので、開発したのはなんと、現在、小学6年生の米山維斗(ゆいと)さん。しかも、彼が小学3年生のとき。
それだけでも驚きなのに、さらに彼は、2011年7月、全国で出前の科学実験教室などを手がけているリバネスとヴィレッジの支援を得て「ケミストリー・クエスト株式会社」を設立し、日本人初の小学生社長となったそうです。
売れ行きは好調のようで、すでに全国の書店などで1万6千部も売り上げるヒット作となっているのだとか。
いや~、世の中には、すごい人がいるもんですね
⇒人気Blogランキングへ
![]() | ケミストリークエスト (2011/12/11) 幻冬舎エデュケーション 商品詳細を見る |
このゲームは、原子記号を記したカードを集めて分子を作り得点を上げる、というもので、開発したのはなんと、現在、小学6年生の米山維斗(ゆいと)さん。しかも、彼が小学3年生のとき。
それだけでも驚きなのに、さらに彼は、2011年7月、全国で出前の科学実験教室などを手がけているリバネスとヴィレッジの支援を得て「ケミストリー・クエスト株式会社」を設立し、日本人初の小学生社長となったそうです。
売れ行きは好調のようで、すでに全国の書店などで1万6千部も売り上げるヒット作となっているのだとか。
いや~、世の中には、すごい人がいるもんですね

⇒人気Blogランキングへ
2012/03/07 (水) [ホビー・雑貨]
おもちゃたちが繰り広げる冒険を描いた映画「トイ・ストーリー」。
その第3弾が、2010年7月10日に日本で公開されますね。
◆ストーリー
アンディがおもちゃで遊んでいたのも今は昔。アンディは大学に入学する年齢になり、カウボーイ人形のウッディたちおもちゃは託児施設に寄付されることになった。しかし、そこに待っていたのは乱暴な子どもたち。ウッディは脱出に成功するものの、アンディの元へ行くか、仲間たちを助けに戻るかの究極の選択を迫られる。
(「シネマトゥデイ」より)
そんな「トイ・ストーリー」の世界が、レゴブロックで楽しめるってことを知ってましたか?
キャラクターたちを再現したミニフィギュアは可愛らしく、ファンの方々も満足できる仕上がり!自分の手で映画を再現する楽しみが味わえますよ
⇒人気Blogランキングへ
その第3弾が、2010年7月10日に日本で公開されますね。
◆ストーリー
アンディがおもちゃで遊んでいたのも今は昔。アンディは大学に入学する年齢になり、カウボーイ人形のウッディたちおもちゃは託児施設に寄付されることになった。しかし、そこに待っていたのは乱暴な子どもたち。ウッディは脱出に成功するものの、アンディの元へ行くか、仲間たちを助けに戻るかの究極の選択を迫られる。
(「シネマトゥデイ」より)
そんな「トイ・ストーリー」の世界が、レゴブロックで楽しめるってことを知ってましたか?
キャラクターたちを再現したミニフィギュアは可愛らしく、ファンの方々も満足できる仕上がり!自分の手で映画を再現する楽しみが味わえますよ

⇒人気Blogランキングへ
![]() | レゴ トイ・ストーリー ウッディとバズが救出に出動! 7590 (2010/02/02) レゴ 商品詳細を見る |
![]() | レゴ トイ・ストーリー ウッディのいっせいけんきょ 7594 (2010/02/02) レゴ 商品詳細を見る |
2010/05/05 (水) [ホビー・雑貨]